茨城県災害ボランティア活動支援サイト

NEW

令和5年台風第13号 災害ボランティア募集情報

 茨城県では、「茨城県災害ボランティア活動を支援し、促進するための条例」に基づき、被災者の支援を充実を図るため、災害ボランティアの活動環境の整備などに取り組んでおります。
 現在、令和5年台風第13号により被災された県民の方々の生活再建を支援するため、高萩市、北茨城市、日立市におきまして「災害ボランティアセンター」が設置され、災害ボランティアにご協力いただける方を広く募集しております。

災害ボランティアセンター開設情報

 各市の災害ボランティアセンターの設置場所、連絡先などは次のとおりです。

日立市災害ボランティアセンター
【災害ボランティアセンターの概要】
 開設日:令和5年9月11日(月)
 場 所:日立消防本部敷地内(日立市神峰町2-4-1)
     ※災害ボランティアの当日の集合場所は以下となりますのでご注意ください。
      日立消防本部敷地内(日立市神峰町2-4-1)

 問合せ:TEL:0294-87-7222  
 問合せ時間:9時00分~17時00分
 ボランティア受付時間:9時00分~10時00分

災害ボランティア活動のお申込み】
 事前受付制となっていますので、活動の前日までに以下から申込みをお願いします。
・個人で活動される方は コチラ
・団体で活動される方は コチラ (※団体:5人以上)

 ※その他、詳細な情報はこちらをご覧ください→https://hitachivc-ibaraki.jimdofree.com/
高萩市災害ボランティアセンター
【災害ボランティアセンターの概要】
 開設日:令和5年9月9日(土)
 場 所:(社福)高萩市社会福祉協議会(茨城県高萩市春日町3ー10 総合福祉センター内)
 問合せ:TEL:080-3700-8341  FAX:0293-23-8342
 問合せ時間:9時00分~16時00分
 ボランティア受付時間:9時00分~10時00分

災害ボランティア活動の申込み
 事前受付制となっていますので、以下のバナーから、活動の前日までに申込みをお願いします。
・個人で活動される方は コチラ
・団体で活動される方は コチラ (※団体:5人以上)

 ※その他、詳細な情報はこちらをご覧ください→https://takahagivc-ibaraki.jimdofree.com/
北茨城市災害ボランティアセンター
【災害ボランティアセンターの概要】
 開設日:令和5年9月9日(土)
 場 所:北茨城市役所(北茨城市磯原町磯原1630 市役所多目的棟)
 問合せ:TEL:0293-44-8558  
 問合せ時間:9時00分~16時00分
 ボランティア受付時間:9時00分~10時00

災害ボランティア活動のお申込み】
 事前受付制となっていますので、活動の前日までに以下から申込みをお願いします。
・個人で活動される方は コチラ
・団体で活動される方は コチラ (※団体:5人以上)

 ※その他、詳細な情報はこちらをご覧ください→https://kitaibarakivc-ibaraki.jimdofree.com/
  
  

       

     

よくあるお問い合わせ

Q1 災害ボランティアの当日の受付時間は何時から何時までですか。
A1 午前9時から午前10時までとしています。

Q2 活動内容を教えてほしい。
A2 被災した家屋の泥出し、濡れた家財の搬出や運搬、片付け、ゴミ出し等です。

Q3 当日何を持って行けばいいですか。
A3 当日は汚れても良い服装で、動きやすい靴(安全靴であれば尚良し)でお越しください。
   また、
手袋、タオル、水分、昼食をお持ちください。

【関連情報】

●「茨城県災害ボランティア活動を支援し、促進するための条例」

 茨城県では、令和2年度に議員提案により制定された「茨城県災害ボランティアを支援し、促進するための条例」に基づき、茨城県社会福祉協議会と連携しながら、災害ボランティア活動の環境整備などに取り組んでいます。

        

●災害ボランティア車両 高速道路無料措置

 高速道路の利用に際しては、事前登録により無料措置を受けることが出来ますのでご活用ください。

   ※災害ボランティア車両 高速道路通行証明書発行サイト→
    https://exvolunteer.jp/VoUsr020/termsDisplay?disasterNos=123004

●災害義援金

 台風第13号に伴う災害により被災された方々を支援することを目的として、日本赤十字社茨城県支部及び茨城県共同募金会において義援金を受け付けております。
 寄せられた義援金は、茨城県が設置する配分委員会を通じて、被災された方々にお配りします。

●災害ボランティア活動が初めての方へ

 災害ボランティア活動が初めての方は、是非こちらもご覧ください。

RELATED

PAGE TOP