茨城県災害ボランティア活動支援サイト

TOPICS

茨城県外における災害ボランティア募集情報

 

1.災害ボランティアの最新募集情報

●2023(令和5)年台風13号の影響による被害

 2023(令和5)年台風13号の影響により、6県(福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県、静岡県)で被害が発生。
 9月14日現在、人的被害24名(死者3名、負傷者21名)、住宅被害3,212棟(全壊1棟、床上浸水2,031棟、床下浸水1,156棟、一部破損24棟)が報告されています。

●災害救助法を適用
 福島県、茨城県及び千葉県は、9月8日、9市4町に以下の通り災害救助法を適用しました。
 ・福島県(いわき市、南相馬市)
 ・茨城県(日立市、高萩市、北茨城市)
 ・千葉県(茂原市、鴨川市、山武市、大網白里市、長生郡睦沢町、長生郡長柄町、
      長生郡長南町、夷隅郡大多喜町)

●災害ボランティアセンター開設情報

【福島県】いわき市
 ・いわき市社会福祉協議会「いわき市災害ボランティアセンター

【茨城県】日立市、高萩市、北茨城市
 ・日立市社会福祉協議会「日立市災害ボランティアセンター
 ・高萩市社会福祉協議会「高萩市災害ボランティアセンター
 ・北茨城市社会福祉協議会「北茨城市災害ボランティアセンター

【千葉県】大網白里市、茂原市
 ・大網白里市社会福祉協議会「大網白里市災害ボランティアセンター
 ・茂原市社会福祉協議会「茂原市災害ボランティアセンター

2023(令和5)年台風7号の影響による被害

 2023(令和5)年台風7号の影響により、15県(岩手県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、岡山県、香川県)で被害が発生。
 8月17日現在、人的被害65名(負傷者65名)、住宅被害181棟(床上浸水39棟、床下浸水98棟、一部破損44棟)が報告されています。

●災害救助法を適用
 京都府、兵庫県、鳥取県は、4市3町に以下の通り災害救助法を適用しました。
 ・京都府:福知山市、舞鶴市、綾部市
 ・兵庫県:美方郡香美町
 ・鳥取県:鳥取市、八頭郡八頭町、東伯郡三朝町

●災害ボランティアセンター開設情報

【京都府】福知山市、舞鶴市、綾部市
 ・福知山市社会福祉協議会「福知山市災害ボランティアセンター
 ・舞鶴市社会福祉協議会「舞鶴市災害ボランティアセンター
 ・綾部市社会福祉協議会「綾部市災害ボランティアセンター

【兵庫県】香美町
 ・香美町社会福祉協議会「香美町災害ボランティアセンター

●高速道路の無料化措置について

 災害ボランティア活動に対する高速道路の無料化措置が実施されています。手続等詳細については下記サイトをご覧ください。

災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について | NEXCO 西日本 企業情報 (w-nexco.co.jp)

●2023(令和5)年台風6号の影響による被害

 2023(令和5)年台風6号の影響により、2県(鹿児島県、沖縄県)で被害が発生。
 8月9日現在、人的被害73名(死者1名、負傷者72名)、住宅被害30棟(半壊3棟、床上浸水6棟、床下浸水3棟、一部破損18棟)が報告されています。

●災害救助法を適用
 沖縄県は10市9町15村に災害救助法を適用しました。

●2023(令和5)年6月29日からの大雨による被害

 6月29日からの各地の大雨により、26県(福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、京都府、鳥取県、島根県、広島県、山口県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県)で被害が発生。

 7月28日現在、人的被害29名(死者13名、行方不明者1名、負傷者15名)、住宅被害7,833棟(全壊28棟、半壊155棟、床上浸水2,121棟、床下浸水5,190棟、一部破損339棟)が報告されています。

●2023年(令和5)年7月15日からの大雨による被害

 7月15日からの各地の大雨により、2県(岩手県、秋田県)で被害が発生。

 7月31日現在、人的被害5名(死者1名、負傷者4名)、住宅被害4,877棟(全壊2棟、半壊2棟、床上浸水2,801棟、床下浸水2,066棟、一部破損6棟)が報告されています。

 ●災害救助法を適用
 青森県、秋田県、富山県、島根県、山口県、佐賀県、大分県、福岡県は、25市10町3村に以下の通り災害救助法を適用しました。

青森県:西津軽郡深浦町
 秋田県:秋田市、能代市、男鹿市、潟上市、大仙市、北秋田市、仙北市、
     北秋田郡上小阿仁村、山本郡藤里町、山本郡三種町、山本郡八峰町、
     南秋田郡五城目町、南秋田郡八郎潟町、南秋田郡井川町、南秋田郡大潟村
 富山県:富山市、高岡市、小矢部市、南砺市
 島根県:出雲市
 山口県:山口市、美祢市
 佐賀県:佐賀市、唐津市、伊万里市
 大分県:中津市、日田市
 福岡県:久留米市、八女市、筑後市、うきは市、朝倉市、那珂川市、
     朝倉郡筑前町、朝倉郡東峰村、八女郡広川町、田川郡添田町

 ●災害ボランティアセンター開設情報

 詳細について、各ホームページよりご確認ください。

【秋田県】秋田市、五城目町
 ・秋田市社会福祉協議会「秋田市災害ボランティアセンター
 ・五城目町社会福祉協議会「五城目町災害ボランティアセンター

【熊本県】益城町
 ・益城町社会福祉協議会「益城町災害ボランティアセンター

【山口県】美祢市
 ・美祢市社会福祉協議会「美祢市災害ボランティアセンター

【福岡県】久留米市、広川町、東峰町
 ・久留米市社会福祉協議会「久留米市災害ボランティアセンター
 ・広川町社会福祉協議会「広川町災害ボランティアセンター
 ・東峰町社会福祉協議会「東峰町災害ボランティアセンター

【佐賀県】佐賀市、唐津市
 ・佐賀市社会福祉協議会「佐賀市災害ボランティアセンター
 ・唐津市社会福祉協議会「唐津市災害ボランティアセンター

【島根県】大田市
 ・大田市社会福祉協議会「大田市災害ボランティアセンター

 ●高速道路の無料化措置について

 茨城県、秋田県、静岡県、愛知県、富山県、石川県、和歌山県、山口県、福岡県、佐賀県において、災害ボランティア活動に対する高速道路の無料化措置が実施されています。手続等詳細については下記サイトをご覧ください。

 ・高速道路通行証明書発行サイト

●2023(令和5)年梅雨前線による大雨及び台風第2号による被害

6月2日からの各地の大雨により、1都1府17県(茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、愛媛県、高知県、鹿児島県、沖縄県)で被害が発生。

6月9日現在、人的被害49名(死者5名、行方不明者2名、負傷者42名)、住宅被害8,588棟(全壊12棟、半壊28棟、一部破損51棟、床上浸水2,378棟、床下浸水6,119棟)が報告されています。

●災害救助法を適用
 茨城県、静岡県、埼玉県及び和歌山県の、5市1町に災害救助法が適用されました。

 ・茨城県:取手市
 ・埼玉県:草加市、越谷市、北葛飾郡松伏町
 ・静岡県:磐田市
 ・和歌山県:海南市

 被災地社協、災害ボランティアセンターなどの詳細はコチラ

2.過去の掲載情報(令和4年9月26日以前)


令和4年度>

令和4年9月 台風15号

・台風15号の影響により、茨城県、栃木県、千葉県、静岡県、愛知県の5県で被害が発生し、人的被害6名(死者2名、行方不明者1名、負傷者3名)、住宅被害4,067棟(全壊2棟、半壊3棟、一部破損27棟、床上浸水1,498棟、床下浸水2,537棟)が報告されています。

<災害ボランティア募集情報>
【静岡県】
〇静岡市災害ボランティアセンター
 (終了しました)
〇磐田市災害ボランティアセンター
 (終了しました)
令和4年9月 台風14号

・台風14号の影響により、秋田県、神奈川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で被害が発生し、人的被害141名(死者2名、行方不明者1名、負傷者138名)、住宅被害210棟(半壊2棟、一部破損100棟、床上浸水3棟、床下浸水16棟)が報告されています。

<災害ボランティア募集情報>
【大分県】
〇由布市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【宮城県】
〇延岡市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇日向市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇西都市災害ボランティアセンター
  (終了しました)

 

 

令和4年8月 8月3日からの大雨

・8月3日からの各地の大雨により、北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、千葉県、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、滋賀県、京都府、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県で被害が発生し、人的被害12名(死者1名、行方不明者2名、負傷者9名)、住宅被害6,255棟(全壊12棟、半壊370棟、一部破損53棟、床上浸水1,764棟、床下浸水4,056棟)が報告されています。

<災害ボランティア募集情報>
【青森県】
〇弘前市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇五所川原市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇外ヶ浜町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇鯵ヶ沢町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇中泊町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【岩手県】
〇一戸町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇九戸村災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【秋田県】
〇大館市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇鹿角市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇五城目町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【山形県】
〇長井市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇大江町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇川西町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇飯豊町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【新潟県】
〇村上市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇関川村災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【石川県】
〇小松市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇白山市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇能美市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【福井県】
〇勝山市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇南越前町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【静岡県】
〇松崎町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
※松崎町社会福祉協議会内の「支え合いセンター相談窓口」に機能を移行

 

 

令和4年7月 7月14日からの大雨

・7月14日からの各地の大雨により、宮城県など被害は全国14県に及び、人的被害3名(死者1名、負傷者2名)、住宅被害2,215棟(半壊6棟、一部破損291棟、床上浸水502棟、床下浸水1,416棟)が報告されています。

<災害ボランティア募集情報>
【宮城県】
〇登米市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇大崎市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇松島町災害ボランティアセンター
  (終了しました)

   

令和4年6月 石川県能登地方の地震 

・6月19日15時8分に発生した石川県能登地方を震源とする地震により、石川県内で最大震度6弱が観測されました。

<災害ボランティア募集情報>
【石川県】
〇珠洲市災害ボランティアセンター
  (終了しました)



 

令和4年度 福島県沖地震 

・令和4年3月16日23時36分に発生した福島県沖を震源とする地震では、宮城県及び福島県内で最大震度6強の強い揺れを観測しました。

<災害ボランティア募集情報>
【福島県】
〇矢吹町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇須賀川市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇南相馬市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇新地町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇相馬市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇国見町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇桑折町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇郡山市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【宮城県】
〇角田市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇白石市災害ボランティアセンター
  (終了しました) 
〇山元市災害ボランティアセンター
  (終了しました)

 

 

 

令和3年度>

令和3年度 福島県沖地震

・令和3年2月13日23時7分に発生した福島県沖を震源とする地震では、宮城県及び福島県内で最大震度6強の強い揺れを観測しました。

<災害ボランティア募集情報>
【福島県】
〇桑折町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇国⾒町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇郡⼭市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇須賀川市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇⽮吹町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇新地町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【宮城県】
〇⼭元町災害ボランティアセンター
  (終了しました)

 


島根県松江市大規模火災

・令和3年4月1日夕方、松江市島根町加賀で大規模火災が発生し、全焼19棟を含む32棟が被災する被害が発生しました。

<災害ボランティア募集情報>
【島根県】
〇松江市災害ボランティアセンター
  (終了しました)

 

 

7月1日からの大雨災害(令和3年)

・梅雨前線の影響により、令和3年7月1日から近畿から東海、関東を中心として大雨となり、各地で土砂崩れなどの被害が発生しました。

<災害ボランティア募集情報>
【静岡県】
〇富士市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇沼津市社協地域ささえあいセンター
  (終了しました)
〇熱海市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【島根県】
〇出雲市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇雲南市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【広島県】
〇竹原市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【鹿児島県】
〇伊佐市災害ボランティアセンター
  (終了しました)

 

 

8月11日からの大雨災害(令和3年)

・令和3年8月11日からの前線の停滞による大雨により、九州をはじめとした西日本で
被害が発生しました。

<災害ボランティア募集情報>
【長野県】
〇諏訪市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇辰野町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【広島県】
〇北広島町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇安芸高田市被災者生活サポートボランティアセンター
  (終了しました)
〇広島市西区災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇広島市安佐南区災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【福岡県】
〇久留米市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【佐賀県】
〇武雄市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇佐賀市災害ボランティアセンター
  (終了しました)
〇大町町災害ボランティアセンター
  (終了しました)
【長崎県】
〇雲仙市災害ボランティアセンター
  (終了しました)

RELATED

PAGE TOP