茨城県災害ボランティア活動支援サイト

TOPICS

「令和6年能登半島地震」に係る募金箱設置

 令和6年1月1日に発生した石川県能登地方を震源とした地震により、石川県をはじめとした各地で被害が発生しました。これに伴い、茨城県では被災された方々を支援するため、下記のとおり募金箱を設置いたしました。皆様の温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 🔷受付時間:月~金曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時 ※平日の開庁日のみ

 🔷場  所:1.県庁舎(2階受付):水戸市笠原町978番6

       2.水戸合同庁舎:水戸市柵町1丁目3-1

       3.常陸太田合同庁舎:常陸太田市山下町4119

       4.鉾田合同庁舎:鉾田市鉾田1367-3

      5.土浦合同庁舎:土浦市真鍋5丁目17-26

      6.筑西合同庁舎:筑西市二木成615

 ※平日の開庁日のみとなります。土日祝日の募金箱設置はいたしません。

 ※募金箱に集まった義援金については、日本赤十字社茨城県支部及び茨城県共同募金会を通じて、被災された方々にお届けする予定です。

【そのほか、以下においても義援金を寄附することができます。】

◇石川県にて令和6年能登半島地震に係る災害義援金を受け付けています。
 https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
◇日本赤十字社にて「令和6年能登半島地震災害義援金」受付中。
 https://www.jrc.or.jp/press/2024/0104_037229.html
◇茨城県共同募金会にて「令和6年能登半島地震災害義援金」受付中。
 https://www.akaihane-ibaraki.jp/?p=5073

RELATED

PAGE TOP